【Yahoo!ニュースエキスパート】執筆記事はこちら


 2024年5月より、専門家やマニアが自身の知見をもとに記事を執筆する『Yahoo!ニュースエキスパート』に合格。記者目線の“言葉の専門家”として、記事を執筆しています。ニュース記事の中にある、普段当たり前に見ている表記や、珍しい言葉・名前・意味など、”記者目線”で解説しています。

 また記者としての取材経験をいかし、個人的におもしろいと思った内容を取材・発信しています。例えば、レトルト食品で有名なニシキヤキッチンさまには、『レトルト』の意味を解説していただき、

 昭和レトロ風な柄で一世を風靡したグラス『アデリアレトロ』を開発している石塚硝子さまには、『つよいこグラス』という別商品のグラスのネーミングについてお話を伺いました。

 その他にも、花キューピットさまには、花言葉やクリスマスリースに込められた意味、お正月飾りの作り方や使用されている植物の縁起の意味などを取材させていただきました。


 これからも記者経験をもとにした言葉知識や、興味深い取材を続けていきます!


◎Yahoo!ニュースエキスパート記事はこちら◎

★芸能取材・企業取材はこちら★

コティマムoffical

記者/メディアPRアドバイザー・コティマムの公式サイトです。芸能・企業・経営者取材や舞台・音楽評等の依頼はこちらまで。メディア掲載に向けたご相談も承ります(Service Contents参照)。

0コメント

  • 1000 / 1000